2025-08-18 Mon : 中途半端な普通でいるより ずっと煌びやか
#08月18日 #2025-WN34 #2025-08-18 #2025年08月
生活
MAZZEL『DANGER』のリリース日なので、日付が今日になっていることに気付いてすぐに聴いた。歌割りで「ここ、誰だろ〜」と思う箇所がいくつかあって、ミュージック・ビデオが 21:00 に出るのでまた確認してみよう。
https://open.spotify.com/album/3KJBbTH6HJ80waDYtLYvDb
土曜日に自宅のネットワークの設定を見直してから、かなり快適になった。これまで「このサービス、レスポンスに時間がかかるなあ」と思っていたやつも、ぜんぜん待たされなくなっていて「ネットワークの問題だったんか!」とびっくり。
今日は the Farm UNIVERSAL って植物屋さんに行ってみる。現在、東京・千葉・大阪に店舗があるようで、大阪のやつは茨木市の佐保ってところに位置している。ウェブサイトに表示されるジョウロのアニメーションは 30 個の jpg ファイルを駆使して描画されていたので、ぜんぶダウンロードしてひとつの gif に統合してみた。
https://the-farm.jp/osaka/
https://gyazo.com/79acc589829510e2ffc20c70e91bb1fb
https://gyazo.com/055f6a002dc31f95be8ab1b776865fab
https://gyazo.com/2f3927066bd4d6f0673d59a3c326c101
先週の LISTEN の開発ミーティングのときに、jkondo さんが「今度、大阪の the Farm ってところに行きますよ〜」と教えてくれて。調べてみたら我が家からわりと行きやすいところだったので「じゃあランチでも〜」となったのであった。
jkondo さん、うっしーさん、まっつんさんが京都からいらっしゃって、こちらは妻とぼくのふたりで、5 人で集まってランチした。併設の FARMER'S KITCHEN にて。とてもよかったのでまた行くと思う。カフェ利用もよさそう。
https://the-farm.jp/osaka/kitchen/
ずっとくだらない話をしていておもしろかった。どれくらいくだらないかというと「しゅだまさき」と発話してよろこんじゃうくらいの雰囲気。あとは「犬の食事あるある」で盛り上がったりとか。
https://gyazo.com/83d5a45dce76b08cf9547444dbe76478
https://gyazo.com/d95d4861a5bb362431174979f13d0b78
https://gyazo.com/b869e1b3a980f9b1ed9ac8b7d896b84b
jkondo さんの声日記においても、今日のことが紹介されていました。楽しい時間をありがとうございました〜!
8/18 大阪の人気の植物屋さん、ザ ファームさんに行ってきました - jkondoの朝の散歩 - LISTEN
この流れで下の写真を貼ると Farm 感を得るけど、これは夜に自宅で食べたサラダの様子。
https://gyazo.com/0001b7b525b4d6e5eb3e5f7eb963abc9
MAZZEL『DANGER』のミュージック・ビデオが公開されたのですぐに観る。
MAZZEL / DANGER -Music Video- - YouTube
https://gyazo.com/5363a40559a7d203273039bfa9c64c2b
MAZZEL DANGER 歌詞 - 歌ネット
作詞は SKY-HI さん、ってことも込みでメッセージを読んでいく
「空腹に喘ぐ街は生贄を探してる」のところ
毎日なにかしら炎上を起こしている現代への風刺っぽい
「はみ出して外側から見てみりゃ あなた様も立派なモンスター」のところ
SNS でワーワーとやっている人たち、場合によっては BMSG のファンも含めて「落ち着け」と言っていそう
「本当頭痛いし肩身狭い あぁ残念あんたの話は聞いてない」のところ
音源を聴いて HAYATO さんパートと思っていたけど、後半は EIKI さんだった〜
今までにはなかったような歌い方・声の出し方をしていておもしろい
THE LAST PIECE のレコーディングのシーンを見ているからか「社長によるディレクションの様子」をちょっと想像しながら歌声を聴いているところもある
「右か左どっちも行き止まりさ 前に進め」のところ
右派だとか左派だとかで揉めていても不毛ですよ、ってことを言っていそうな気がする
「中途半端な普通でいるより ずっと煌びやか DANGER」のところ
TAKUTO さんのかっこいい締め、TAKUTO さんが曲の締めを担当するのは初みたい
会話の要約
PLAUD NotePin で録音したものを PLAUD で要約し、そこから一部を抜粋。
近藤さん、まっつんさん、うっしーさんなど友人たちとの交流
京都や関西のイベント、ポッドキャスト関係の集まりやお祭りの話
コミュニティ内での役割分担や性格(地蔵・仏・虚無などの例え話)
近藤さん、うっしーちゃん、まっつんちゃん、にんじんくんさんと一緒にランチ&カフェへ。
ninjinkun さんもいっしょだったことになっていておもしろい (話題に挙がっていただけ)
近藤さんがジュンとマミを見て「何かが壊れてる感じがする」と鋭い指摘をした。この指摘は「正解」であると認識された。
今日の n 年前
2024-08-18 / 2024-08-18 Sun : いますぐ中をご確認ください
2023-08-18 / 2023-08-18 Fri : 夫婦堤十割
2022-08-18 / 2022-08-18 Thu : みんなの反抗期エピソード
2021-08-18 / 2021-08-18 Wed : 久しぶりに見た青空
2020-08-18 / 2020-08-18 Tue : 夏の終わり
ナビ
前日 : 2025-08-17 Sun : 来客用サンダル
翌日 : 2025-08-19 Tue : ルナチー
#日記
https://jnbk.app/nikki/2025-08-18